忍者ブログ

天然木陰

ボチボチと更新~ミクシ日記と連動してます。
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ヶ月ほど前から会社に寄り付いていた白黒の牛柄野良猫、ご飯は与えていたが鼻をグズグズさせてるのであまり触ることはなかった。

他の野良猫に苛められ弱弱しかった。

数週間顔を見せないな~と思ったら、先々週ひょっこり玄関先に現れた。激痩せしてて玄関前で座り込んでしまった…天気悪かったし、ダンボールハウスを作って置いたらスンナリ入ってくれた。しかし、度々他の野良猫に見つかっては苛められ、体力が目に見えて落ちていった…。

雨対応のダンボールハウス②を作り、そこで数日過ごしていたが、中でオシッコしてしまった。その頃はもう何も食べれず、やっと水が飲めるくらい。時折、栄養剤を混ぜた水を注射器で飲ませた。

昨日、水産用プラスチックカゴを土台にダンボールハウス③を作った。

だが、昨夜は上空の寒気により朝方すごく冷えた…。

野良猫は朝陽の中、逝ったようだ。

出勤したら玄関前に横たわっていた。手足は硬直していたが、お腹はまだ軟らかかった。ダンボールハウス①が近くに置いてあったので、屋根部分を取り除き新聞を敷いて野良猫を収めた。

そこへ父がやってきた。水とご飯を一緒に入れるようにと指示されたので、水をナイロンに入れて閉じ、別なナイロンにはご飯を入れて封を閉じずに野良猫の傍に置いた。新聞を被せ箱を閉じた。父は箱を持ち上げ、紙コップに水を入れて玄関の中にあるケースを持って付いて来いと言った。

草を刈ったばかりの倉庫周辺、その奥の地面に穴があった。父は穴を掘っていたのだ。そこへ箱を入れ、土を被せた。持ってきたケースの中には仏具が入っていた。水の入った紙コップを地面に置き、その横に線香に火を灯して置いた。リンが静かに響いた…。

安らかにお眠り。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

☆カレンダー☆

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

☆最新記事☆

☆コメント一覧☆

[06/24 ポジティブ]
[06/24 のれお]
[06/21 ポジティブ]
[06/21 のれお]
[06/20 ポジティブ]

★犬猫プロフ★

名前*レオ
性別*オス
年齢*9歳
まだ子犬だった頃、町内の私道をウロウロしていたところを保護しました。

名前*ニャンタ
性別*オス
年齢*5歳
親離れの子猫ぐらいの時に、会社へ押しかけてきました。保護?会社住まい。

名前*クロ
性別*メス
年齢*5歳?
工場内で子を産むも未熟児。母子保護したが、看病甲斐なく死産。

名前*ミミ
性別*メス
年齢*4歳
工場近辺にてウロウロ一人ぼっちでいたところを保護。生まれてすぐにウィルスにより眼球が窪んで失明したらしい。光陰は認識。

名前*ゼット
性別*メス
年齢*2歳
工場内で産まれて、生後1ヶ月位に母猫に置き去りにされたので保護しました。

名前*ケン
性別*オス
年齢*0歳
事務所周辺で生まれた子で、独り立ちする最中の兄弟子猫の事故死、他の子猫の謎死(引き裂かれ)でケン以外全滅したため、危機感にて保護。

☆お誕生日☆

保護犬猫のため
正確な誕生日では
ありません
1999年11月6日

2004年4月28日

2004年2月20日

2005年5月12日

2006年9月1日

2008年7月20日

*script by KT*

★管理者プロフ★

◇バーコード◇

◇カウンター◇

◇アクセス解析◇

Copyright ©  -- 天然木陰 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]